2017年04月05日

【名言】納得するまでとことんやってみるそうすれば答えは見つかる

おはようございます。
婚活エージェンシー島田です。

今日は素晴らしいお天気ですね。
弊社会長は接待ゴルフに出かけていきました。
(羨ましい・・・・)

ということで、私も5時起き朝食作りでしたが、
6時から再度睡眠に入りました。
(そのまま起きてもよかったんですけどね・・反省)

昨日の夜静岡から戻りまして、
兼務の会社の処理に、

婚活エージェンシー静岡始動!に、多忙
ゴルフはまだまだいけそうもない私です。

さて、表題の名言
石川・金沢 442年続く老舗目細(めぼそ)家女将の名言です。

納得するまでとことんやってみる
そうすれば答えは見つかる。

24歳で安土桃山時代から続く老舗目細家に嫁いだ女将だそうです。
安土桃山時代は縫い針からスタート。
その技術を生かして、釣り針へと進化。
そして、アクセサリーへと。
パリコレに出店するまでに。
お着物のヘア飾りとか、すごく綺麗です
絶対買おう!と決意した私です。

さてさて、名言の主、目細家の20代目の奥様は、
結婚してから職人として修業を積まれての、、

納得するまでとことんやってみる
そうすれば答えは見つかる。

ご主人の経営の礎となっている奥様に感銘、感動、涙が出ました。
まだまだお若い女将ですが、どれほどの苦労を乗り越えられたのかと。

これはどんな事にも通用する名言だなぁと思った私です。

でもね、
【婚活】には当てはまりませんよ。

【結婚後】に当てはまるのです。


【婚活】を納得するまでとことんやってみることに意味があるとは思えません。
婚活はめぐり逢いの機会のひとつ。

とことん頑張る種類のものではないと思います。

ご縁を大切にし、お相手との関係に努める。納得するまで。
とことん務める。納得するまで。

そして答えは見つかる。
良い関係が築けるかもしれないし、
表現できないような関係になるかもしれないし、
いずれにしても、答えは見つかる。

ご年配の方との縁が多い私には、
そういうご夫婦に沢山触れ合う機会がありました。
私の両親、嫁ぎ先の両親含めてです。
家族の形はそれぞれですが、
「納得するまでとことんやってみる」って必要だなぁと思います。


婚活はね、
納得するまでとことんやってみると迷子になります。
だってね、答えはないからです。

婚活は、結婚の前段階なので、答えがないのです。
結婚してからがスタートなんです。
どんな婚活をしようと、自然恋愛で結婚しようと、
そこがスタート。

自分に合う人をとことん探してみてもね、
自分に合う人って自分で作るものだから。
お友達ではないので、結婚相手はね。
ひとときだけ燃え上がる恋人でもないですからね。

何か基準を作るといいですよ。

思いやりのある人か。
優しい人か。
貴方を大切にしてくれる人か。


私が見るのはそのくらいです。
そして、別にすべて揃っている必要もないと思っています。
そのあとは、お二人の努力で【家族】になっていくのです。
必ず後悔もします。
必ず離婚も考えるでしょう。
それは、誰と結婚しても通る道だから。

誰と結婚しても通る道だと知って乗り越えてほしいから、
そのために、私は納得するまでとことん婚活して欲しいとは思います。
あれだけ考えたんだから〜って思うために、です。

所詮、誰と結婚しても必ず後悔はするもの。
幸せは自分で作るもの。
そう思っています。


納得するまでとことんやってみる。
そうすれば答えは見つかる。

今の私には、人生そのものかな〜〜って感じです(笑)

さて、今日は大般若という行事に出かけます。


第1回「出愛い会」BBQコンparty@静岡
参加者募集中です〜
婚活エージェンシー静岡
4/22(土)



婚活ホームパーティー@国分寺も是非宜しくね!



婚活エージェンシーでは、婚活の新たなスタンダードを目指しています。
〜無料相談受付中〜
【婚活エージェンシー】 http://www.konkatu-agency.com/
【シュミ婚.com】 http://www.syumikon.com/




ラベル:婚活 家族
posted by 婚活エージェンシー島田彰子 at 10:58| 東京 ☀ | TrackBack(0) | 記事:島田彰子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
タグクラウド