2022年05月25日

パーティー報告/マッチングしても重く考えすぎないでね

こんにちは。
婚活エージェンシー島田です。
今日は最高のお天気ですね
庭の雑草が元気になってます草むしりしなきゃ、、です〜〜

毎日日程がいっぱいいっぱいで、時間が迫ってくる感じなんですけど、休憩を兼ねて先日のパーティー報告です。

婚活エージェンシーでは、コロナ感染症対策をした上での少人数制でのミニパーティーを3月から再開しています。1対1でお話しできるお見合い形式ですので、定員は8名対8名。ですが、今回も定員オーバーで10名対10名のご参加、相談室から担当者が4名同行されました。スタッフ4名、総勢28名での開催となりました。

前回に引き続き、お祭りのように楽しく賑やかな一日を過ごすことができました。

ありがとうございます。


セパレートした空間で出会いを提供するとか、居酒屋さんでお見合い形式で開催するとか、皆様が「婚活」とイメージされているよりも、あり得なくアットホームなのが婚活エージェンシー。お家騒動以前には、100人規模での開催でしたので、アットホームではありましたが、とにかく人が多くて、お相手は私を知っていても、私は覚えていない!!なんてのが普通でした。私は人が好きなので、大勢集うのは楽しい限りですが、圧倒されてしまった方もいらっしゃることと思います。

再開した婚活エージェンシーのパーティーはミニパーティー。すごーくアットホームになりました。ほのぼの楽しい時間です。お一人お一人とお話しする時間もありますので、笑顔の一日です。「ちょうどいいかもな〜〜」と感じています。コロナのおかげで、新たな婚活エージェンシースタイルが出来上がりました。アクリル板越しにお食事されながら歓談。フリータイムはマスクをしてお好きな方のお席を行ったり来たり、またアクリル板越しにご歓談。カップルもたくさん誕生します。

でもね、お話ししたのはほんの一瞬。それで結婚決まるわけではないのですよ。時々、プレッシャーを感じてしまう方が存在しますが、婚活エージェンシーのパーティーにご参加いただく方はすべて担当者が存在する身元がしっかりした方のみ。すべてにおいて結婚の準備が整った方が参加されますが、準備が整っているからと、お相手選びは慎重になりますよね。よく考えたい。しばらくお付き合いしてフィーリングが合うか確認したい。結婚後の価値観が合っているかを確認したい。いろいろあります。お互いにね!

婚活エージェンシーのパーティーは街コンとは違いますので、マッチングしてからお見合い(お二人でお茶を飲んでゆっくりお話)していただいて、双方が交際を希望されましたらお電話番号の交換になります。

お電話番号交換して交際になりましても、まだ結婚決まったわけじゃありませんよ。恋愛感情が沸いてくるか、お互いにね!、しばらくお付き合いしてもらって、

「この人と結婚してもいいな〜」と思われましたら、「真剣交際」になります。

ここでもお互いに!ですよ。恋愛感情沸いてこないな〜とか、結婚の価値観が違うな〜〜〜とかなりましたら、交際終了はエージェントが代行します。次のご縁に進みましょう。


真剣交際に進んでからも、今度は結婚に向けて準備を進めていただきます。お互いの歩調を合わせてラブラブが確認できれば「プロポーズ」

結婚の意思を確認しまして、ご成婚となります。

出会いと交際に少しの「安心」を提供するのが婚活エージェンシー。決めるのは貴方。一生の問題ですからね。焦らせることもなければ、無理をさせることもありません。「心の準備が整っていない、、、」と躊躇されることはないですよ。いつでも引き返せますので。そのためにエージェントが伴走しています。とにかく、楽しく、ね。皆さんに笑顔になっていただきたくて婚活エージェンシーは存在しています。


皆様の楽しそうなお顔を拝見するだけで幸せいっぱいになる私です。22日のパーティーもマッチングは8組、お見合い日程調整に追われています。

と同時に今度の土曜日もミニパーティーですので準備にも追われています。そしてそして面談やお見合いや打ち合わせなど次から次に予定が埋まっていきます。夜もズームでのスタッフミーティング。仕事なのか趣味なのか遊びなのか、私にとってはすべてがひとつ
メリハリがないなんてもんじゃない!日常を今日も過ごしました!

婚活エージェンシーをこれからも宜しくお願いしますね!もっとブログ更新したい!コラムも書きたい!


_ADA8322 (2).jpg

婚活エージェンシーでは、婚活の新たなスタンダードを目指しています。
〜無料相談受付中〜
【婚活エージェンシー】 http://www.konkatu-agency.com/
posted by 婚活エージェンシー島田彰子 at 18:19| 東京 ☀ | TrackBack(0) | 記事:島田彰子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
タグクラウド